夜空を眺めて
【enku】
藍染革[migaki] ×オイルレザー コインケース
藍染革[migaki] ×オイルレザー コインケース【墨藍】
藍染革(左)と墨藍染革(右)の色の違いがわかりやすい写真。
藍染めを施した革に、松煙と膠から作った天然墨を染め重ねた墨藍革。
もちろん藍も墨も手染めです。
表面は深墨色で下層には藍がある為、長く使っていると密やかに藍色を感じます。
長いこと夜の空を眺めているとなんとなく青みを感じてくるような感覚。
墨藍はそんな夜空のような色を目指して染めています。
いつもモノトーンで揃えてる方にもオススメです。
藍 Ai
長年染め続けているenkuの原点でもある藍染革。
藍の葉を発酵させたすくもと呼ばれる染料から藍を建て、
天然の藍のみで染色しております。
藍だけでここまで濃く綺麗に染めるために
手間を惜しまず何度も染め重ねています。
墨藍 Sumiai
藍染めを施した革に、昔ながらの松煙(しょうえん)と膠(にかわ)などから作った天然墨を染め重ねた墨藍革。
表面は深墨色ですが、下層に藍があるため折り曲げた個所や長く使っている部分など密かに藍色が見えてきます。
by enku