《enku》 Japanese Indego Leather
素材製作コレクション取扱い店コンタクトニュース









江戸小紋
江戸後期、天保の改革で絹や派手な着物 が禁止された時代、それでもおしゃれを楽しみたいとの庶民の声に、遠目ではわかりにくい細かな模様や変わった柄が競って作られるようになり、それが江戸の新たな”粋”として広まっていきました。
170年以上たった現在も、その細やかな柄や繊細な仕事から日本のみならず世界中で愛用されています。








 

米ぬかともち米から作られた糊を、和紙と柿渋で作られた型紙の上に塗っていきます。
これにより型紙に施された柄が生地につき糊が染まるのを防いでくれます。




 

糊付きの革の染色は非常にデリケートです。
ほんの少し革と革が触れ合ったり、藍釜の淵や手が糊に触れると表面の糊が崩れてしまいます。
藍染液に長くつけすぎても糊が溶けてしまいうまくいきません。
細心の注意をはらいながら染色をしていきます。




 

染色後水ですすぎながら表面の糊をとります。
くっきりと文様が現れた瞬間は毎回息をのむほど美しいです。
自然の風にさらしながら乾燥させていきます。








藍染革enku 藍染革enku 藍染革enku 藍染革enku
藍染め革 藍染め革 藍染め革 藍染め革
藍染め革 藍染め革 藍染め革 藍染め革
藍染革 藍染革 藍染革 藍染革
enku enku enku enku
enku enku enku enku
enku enku enku enku
enku enku enku enku
藍染革 藍染革 藍染革 藍染革
藍染革 藍染革 藍染革 藍染革
藍染革【江戸小紋】商品はこちら






Copyright (C) enku All Rights Reserved.